![]() | 新幹線ホームの天井。 地震のため天井が落下。 現在は天井が全部ひっぺがされていた。 |
![]() | 同じく新幹線ホームの天井 |
![]() | 同じく新幹線ホームの天井 |
![]() | W駅の仮設ホーム。 本来のホームから線路の上にかぶさるように作られている。 電車はこの駅で折り返し運転していて、この先には行かない。 線路や信号機の構成の関係上、このようになったらしい。 |
![]() | 仮設ホームで降車する乗客たち |
![]() | 仮設ホーム |
![]() | 仮設ホームと電車 |
![]() | W駅の一つ先のH駅。 ホームに流木が取り残されている。 |
![]() | 線路の上にがれきの山 |
![]() | ホームのそばにがれきの山がある |
![]() | 線路のど真ん中にテレビと椅子 |
![]() | 線路上の流木など |
![]() | 破壊された踏切 |
![]() | 敷石が流されて線路が浮いている。 海水をかぶり震災後使われていないこともあり錆びついてもいる。 |
![]() | 被災車両の集積所と、その奥に仮設住宅の建設現場 |
![]() | 集められた被災車両と、その奥にテント |
![]() | 集められた被災車両 |
![]() | 被災車両とテント |
![]() | 仮設住宅の建設現場 |
![]() | 同じく仮設住宅 |
![]() | 同じく仮設住宅 |
![]() | テント |
![]() | 実家のあるところは、田んぼに盛り土をしてその上の建てられている。 田んぼや道は完全に水没した。 多少水位は下がったものの数日間は周辺は水浸しだったとのこと。 海水が引いたあとに魚が大量に取り残されていたらしい |
![]() | 実家の入口のところ。 線で引いたところまで海水が来たらしい。 あとわずか水位が高かっただけで床下浸水や床上浸水していた。 |